日々雑感

ミクロ経済学とマクロ経済学(大阪商業大学)

投稿日:2018-04-14 更新日:

今月から来年の春まで、大阪商業大学で経済学を教えることになりました。今回は、公務員志望以外の学生も受講しているとのことでした。毎度毎度、初回は緊張するのですが、役に立てるようにがんばっていきます。

自分は要領が悪く、学生の時にもいろいろ「こじらせて」あちこちに頭をぶつけながら、方々に迷惑をかけながら、たくさん寄り道をしたのですが、経済学やら会計やら法律やらを、若く時間があるときに、わりと真剣に勉強できたことは、自分の中の深いところで血肉、滋養となり、今の仕事や生活を少なからず助けてくれていると実感します。振り返ると、幸運だったというか、環境に恵まれていたんだと思います。

それから、今の年齢でこれらを改めて勉強し直せることもまた、なんというか、本当にありがたく思います。To teach is to learn.(教えることは学ぶこと)なんて言葉がありますが、実にその通りだと思います。

正確ではないかもしれませんが、このあいだ、株式会社メタップスの佐藤航陽さんがTwitterでこんな感じのことを投稿されているのを見ました。

かつては戦士のような接近戦(スピーチとか対面営業)の能力が重要だった、インターネットが普及してから黒魔道士のような空中戦(ネットやSNS)の能力が重要になった。今後は幻術使いのような世界観を理解、形成する能力が重要になっていく。

なんだか難しい話ですが、なんとなく、その通りなのかなあと腑に落ちる部分がありました。世界観を理解、形成するのに、これから経済学の重要さは高まっていくんじゃないかと思うのですが、どうなんでしょうかね。

まあ、とにもかくにも、目の前に与えられた機会に対して、ひとつずつ順番に、なるべく丁寧に取り組んでいきます。

免責事項

当サイトは、細心の注意を払い編集しておりますが、情報の正確性、有用性、確実性について、一切の保証を与えるものではありません。当サイトの掲載情報を独自の判断により利用されたことによって、万一、ご利用者の方に何らかの損害が生じたとしても、当事務所は一切の責任を負いません。当サイトの内容は、予告なしに変更されることがあります。当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。まとめサイト等への引用も厳禁いたします。

-日々雑感

Copyright© 司法書士法人木村事務所 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.