インタビュー

【動画あり】任意後見、遺言、死後事務委任を利用したA夫妻(夫73歳・妻71歳)

2023/6/24

―――思い切って一歩踏み出したことで、明るい未来を描けるようになりました。 これからの人生を夫婦で楽しく過ごしていきます。――― 今は元気。でも将来、もしも認知症になった時、生活や財産をどうするのか・・・それはいつか考えなければならないこと。 元気なうちに、もしも認知症になった時に、生活や財産管理を支援してもらう人をあらかじめ信頼できる人に決めておく。それが任意後見制度です。 任意後見制度の利用を決めたA夫妻(夫73歳・妻71歳) ◯ 任意後見制度を知ったきっかけを教えてください 私たちは、夫婦で支え合い ...

ReadMore

S